【34話】ドルおじを読んでドール沼に沈んでいくおっさんの日記

前回のあらすじ

 

お洋服  お迎えしたなら  着せましょう(戒め)

 

~~~~

 

12月1日   朝6時45分

ドルおじの朝は早い───。

 


─おはようございます。

俺「おはようございます。」


─朝早いですね。

俺「すいません寝坊しました」

 

─・・・?
俺「6時起きの予定でした、対戦よろしくお願いします」

 

─?????

 

 

現実はこっち⬇

 

 

 

 

 



 

俺「うおおおおおお目覚ましかけ間違えたwwwwww」


師匠に寝坊しましたとLINEし、バタバタと出発するおじさんなのであった…🚗💨🐰💨

 

 

そんなご機嫌な今日は、イドル東京開催の日
いつもは5時起き出発だけど、師匠がディーラー参加しないので、完全に遊ぶだけの日となっていた

 

8時を回った頃に師匠を拾い、いざ出発となった

 

俺「ごめーん!!」
師「いえいえ、間に合えば全然問題ないですw」

 

8時~9時の時間帯にビックサイトへ向かうのは初めてだったので、高速の混み具合が不安だったけど、特に問題なく10時頃に到着した

 

俺「うおー空いてて良かったー!とりあえず安心してガチャ出来るな…」
師「うおーガチャやるぞ!」
俺「師匠は今回めっちゃ欲しいとこあんの?」
師「いやー特にないですかねー、あえて言うなら限定ウィッグが数点欲しいくらいです」
俺「なるほどね、それならお互いそうめん※しなくて良さそうね」

 


※そうめんとは
イドルでアーリーアクセス券を購入する際に、なぜか入口から購入場所まで無駄に(本当に無駄に)ジグザグに歩かされ、直線100mもない距離を謎に500m以上歩かされる事である

ジグザグクネクネ歩かされてる人達を見て、師匠が「なんか流しそうめんみたいですね」と言った事に由来する

1枚購入毎に歩かされるので、実はイドルによるドールオーナー運動不足解消の施策なのではないかと俺たちの中で話題になっている

 

なお、俺と師匠しかこの表現を使っていない

 

 


そんなわけで、2人ともヒリつかなくていいから気楽~!となりながらガチャを引いた結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらなんでもクソ番過ぎィ!!
いやード本命な服ない日でよかった…と心底思いつつ、アーリーアクセスを開始するのであった

 

~~~

 

会場に入り、いつもの如く買いたいディーラーさんの場所をチェックする
とりあえず動線的にクッション屋さん→うさぎアメジストさん→inoceさんの流れかなー!と言うことで戦闘開始した

 

まずはクッション屋さん、7番目に並んでいたがなんと欲しかった🐰クッションのみ即完売🤦‍♀️
うーんまぁ仕方ないかーと思いつつ、どうせ並んだしという事で可愛い三日月クッションをお迎え🌙

 

そのまま近くのうさぎアメジストさんに流れて…
なんとここでも欲しかったグレーの服のみ完売🤦‍♀️🤦‍♀️
これタイミング的にクッション屋さん諦めてたら買えたやんけぇ!と少し後悔しつつ、最後のinoceさんのブースへと流れる…

 

inoceさんは最初からめちゃくちゃ並んでたのですぐ売り切れるだろう読みで諦めていたが、欲しかったキャンプ柄のスカートがなんとまだ残っている!?
しかし、ざっと見積っても20人は並んでる…

一瞬迷ったが、えぇいままよ!と勢いで並び始めることにした

 

1人、1人と進んでいき、なんと残り3人までスカートが1着残っているっ……!!

 

(い、行けるのか…!?頼む頼む!!)

 

無事に1人目の人はDDオーナーだったらしく回避

 

残り2人…いけるだろこr…

おじさん「すいません、MDDの服全部ください」

 

 

 

 

 

あと2人まで耐えたけどダメだった…涙流しつつ列から抜けるおじさん🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️<OMG

 

ちなみに、前数人がアーリーチケット持っていなかったので、最初から並んでいたらお迎え出来てたという…そんなぁ…😭😭😭

 

 

 

俺「本命一つもお迎え出来なかった…」トボトボ…


欲しい服を一つもお迎え出来ずに、しおしおになりながら師匠と合流する

 


俺「おつー、どうだった?」
師「大勝利でしたね、敗北を知りたい」
俺「まじかよー、こっちはガチで1つも欲しいの買えなかったー、全部ニアピンw」
師「さくまさん損切り下手ですよね」←唐突な攻撃

 

まだイドルは始まったばかりなので、とりあえず2人でぐるぐる回る事にした

 

俺「いやー、基本大勝利しか経験してないから、ショックとかじゃなく驚いてる」
師「まぁそれもまた運命なので…」
俺「バリ欲し~!て感じじゃなくても、やっぱ手に入らないと軽く悔しいな~、軽くね?軽く………はぁ………inoceさんのスカート欲しかったなぁ………」
師「めっちゃ引きずってて草」
俺「今日は完敗…何も買わないかも…あ、ちょっと待ってて、すいませんこれください😊」
師「^^」

 

 

そんなこんなで隅から隅までイドルを堪能し、そろそろ帰るかーとなった頃

 

俺「そろそろ行くか…!すみれ連れて…!」
師「すみれッッッいくぞッッッ」

 

どこに行くかと言うと…

 

 

そう、今回のイドルは「ドルおじ」のさとうはるみ先生が参加されているのである
前に挨拶してもらったのもあるし、何よりすみれに会わせたい(笑)ので、師匠と2人で先生のスペースへと向かった


先生のスペースに向かうと、見知った顔のおじさまが先生と談笑していた

 

俺「夢魅さん、お疲れ様です~!」
夢「あ、さくのきさんお疲れ様ですー」
俺「さとう先生もお疲れ様です!すみれと会いに来ました!!🐰🐰🐰」
先「お疲れ様です!わざわざありがとうございます~すみれ~😊✨」

 

久しぶりに生すみれを見てもらえて大満足🚀🚀🚀

 

俺「あ、ペリメニさんとすみれでお写真いいですか?」
先「もちろん大丈夫ですよ!」
俺「じゃあ先生にすみれ、お願いしちゃおうかな…!」

 

 

先生にすみれをお願いし、ペリメニさんとパシャリ📸
すみれ…先生に抱っこして貰えて…良かったな…!🐰✨

 

その後は少しだけ雑談させてもらい、ゲオルギーの豆本をお迎えし、先生のスペースを後にした

 


~~~

 


今回のイドルでは、買い物こそ大敗北ではあったけど、純粋にイベントを見て回って、更に色んな人に出会えて大満足な1日だった🐰💨

 

お茶会スペース?撮影スペース?みたいなところも見に行ったんだけど、また違う楽しみ方をしてる人が多くて面白かった

いつか撮影スペース借りてゆったりしてみるのも経験してみたいなぁ…なんて思ったので…そんときは…オナシャス…!🫰🐰🫰

 

 

 

 

 

psycho labさんが間違って22件の受注完了メール飛ばして来た時は流石に現場で笑ってしまったw

 

つづく

 

 

まぁこのブログ読んでくれた人で購入してない人いないだろうけどね、一応ね!ドルおじお願いします💪🐰💪

ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話 1巻 (バンチコミックス)